TOP常勤医師募集
常勤医師 という働き方
このようなこと、お考えの医師の方・・・
勤務は規則的で、研究の時間がとりやすい環境にあります。今は、週19時間以内の兼業が可能となったため、他の病院で勤務をしながらキャリアを磨き続けられます。
当園は、高齢の入所者さんが多いことから、看取りや終末期医療に興味のある方にも十分なやりがいを感じていただけます。また「 今現在は臨床から離れているけれど 、現場への復帰を考えている」という方や、将来、離島やへき地などでの医療従事を希望している方にも、「総合診療(プライマリ・ケア)」や「高齢者医療」・「在宅医療」を実践できるため、医師のキャリア形成としても大変ふさわしい医療環境です 。
まずは1年や数年間など期間限定でスタートすることも可能です 。
常勤医師の1週間
官舎より出勤。今日は治療棟での診察。
入所者の皆さんの元気そうな姿が見れて一安心。
今日は病棟で回診など。
経過観察や処置を行います。看護師やコメディカル部門と治療方針について話し合いもします。
今日は当直。
昼間は通常勤務し、夜は当直室で仮眠を取っています。救急指定ではないため、夜間の呼び出しは少ないです。
午前は治療棟にて診療。
午後は入所者さんのもとへ様子を確認。お話しをしていると、ついつい長話に。色々な話の中から生活背景を知ることができ、医療支援の参考になります。
今日は治療棟、病棟での医療活動。入所者さんの1日、1日の変化に気を配っています。土日はお休みなので、勤務が終わったら家族のいる都市部へ帰ります。
休日は家族と過ごす大切な時間です。
今日は天気がいいので庭でBBQ をしています。
夕方まで家族と過ごし、夜官舎へ向けて出発。今日は温泉に入って明日からの勤務に備えます。
医師募集情報
診療科
内科、外科、整形外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科
募集人数
現在募集は行っておりませんが、当園に関する情報提供は行っております。
ご関心のある方はお気軽にお問い合わせください。
※なお、募集を再開する際には優先的にご案内をさせていただきます。
勤務 | 週5日(月~金) 勤務時間内の兼業も可能です。 |
---|---|
診療科 | 内科、外科、整形外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科 |
待遇 | 国家公務員 |
年収 | 経験年数を考慮して決定 |
福利厚生 | 厚生労働省第二共済組合など |
諸手当 | 「一般職の公務員の給与に関する法律」に準じて支給 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 「一般職の公務員の給与に関する法律」に準じて支給 |
休暇 | 年次休暇、病気休暇、夏季休暇、忌引休暇、介護休暇等。 その他休業制度あり。 |
関心のある医師の方は
なんでもお気軽にお問い合わせください